0309適時開示予想

1928 積水ハウス 2727.5

翌日→上がる 2771

理由:増収増益増配、配当加減の設定、来期予想も問題なし。

アメリカの住宅市場に対する懸念はあるけど、国際事業の比率は小さいから大丈夫かな。

1~2月後→上がる

理由:これだけ見た目のいい決算ならしばらくは安泰。多少地合いが悪くても、配当勢が買うでしょ。

 

7196 Casa 840

翌日→下がる 819

理由:業績修正の開示では、利益面はいいけど投資先の減損処理で親会社なんとか利益が半減はきつい。事業柄、売上原価に訴訟費用があるの面白い。

1~2月後→上がる

理由:利益減といっても、のれんによる部分が大きいしそこまで気にしすぎなくてもいいのでは?契約数が増えているもいいけど、1戸あたりの単価も出してほしいな。

規模や所在地によって格付けあるだろうから難しいとは思うけど。

貸家の着工は増えてるけど、持家の着工が減ってるのは気になる。投資用物件とかいう価値がよく分からないやつが一因?

 

2923 サトウ食品 4975

翌日→上がる 4975 まさかの微動だにしなかった。

理由:減益と増配はどっちが強いんだ.……。業績予想に変更はないし、高配当人気と減益は織り込まれ得るので後者かな。

1~2月後→下がる

理由:需要拡大があんまり期待できない。

小麦があれだけ上がればみんなお米や米粉使って、農家の収益改善もあるかと期待してたけどいうてそうでもないのが残念。

販売促進として、陳列が楽な段ボールを用意するのは面白いな。

 

 

0308適時開示予想

3180 ビューティガレージ 3510

翌日→上がる 3980

理由:売り上げがコンセンサスを大きく上回ってる。でも、売上の修正はないのか。

1~2月後→下がる

理由:コロナで散髪の間隔を伸ばした人は多いって聞くし、この手の習慣は一度変えたら戻らないのでは?(間隔開けることで不都合のあった人はとっくに戻してる。)

輸送費の高止まりはどうにもならない。また、営業外は債権譲渡益でかなり持ってるおかげで引当金が目立たずに済んでいるので、露見したら切り下げ要因では?引当せずに済めばそれが一番だけれど。

一方、関連サービスとしてやってるマーケや金融系は期待できそう。一貫して全部できたらめっちゃ楽

店舗設計でエース社員?が抜けた影響がチョット気になる。

 

8842 東京楽天地 4560

翌日→下がる 4360

理由:一応は伸びてるし、祖業の映画も黒転だけど、来期は減益予想なのはマイナス。

飲食は増えると言ってるけど、それなら素直に飲食業買えばいいし。

1~2月後→下がる

理由:減益予想+既にコロナで止まった人流は戻ったように思う。あとは、以前のとおり日常的な外出をするのか?家でネトフリでいいやってなってない?

 

4238 ミライアル 1563

翌日→下がる 1653

理由:今期はいいけど、来期の減益予想

1~2月後→下がる

理由:半導体関係で稼いでおり、先行きは明るくない。おまけ程度の不動産じぎょの利益率がくそ高い

 

0307適時開示予想

2929 ファーマフーズ 1584 

翌日→上がる 1420 やっぱ広告費使いすぎかな.……。

理由:1Qと比べると、売上、利益は伸びている。広告費さえ無視すればね.……。

1~2月後→下がる

理由:売上は通期71000予想に対して順当。下期から伸びるからと言われても、あんな胡散臭い広告打つような会社を信用できるか?

利益率はめちゃくちゃいいんだろうけどね。

ニューモで本当に生えるなら強そう。これ次第では?

 

3854 アイル 2368

翌日→下がる 2341

理由:決算自体はいいけど、既に上方修正しているし織り込み済では?

1~2月後→上がる

理由:ECの賑わいはまだまだ続いているし、その限りではいけると思う。

ただ、中小がどこまで自社ECやるのかやや疑問。

 

6696 トラース・オン・プロダクト 709

翌日→上がる 693

理由:業績は上がりつつあるからね。ただ、チャートを見ると急角度に動きがちなので触れない。

1~2月後→上がる

理由:GC注記はダメだけど、四半期では黒字になってることもあるのでワンチャン期待。

0303適時開示予想

2590 ダイドーグループ HD 4895

トルコの超インフレに伴い、同国子会社に半期で経理1144等の損失調整あり。超インフレ経済下における財務報告という財務報告基準があるらしい。初めて聞いたわ。

翌日:下がる 4750

理由:決算自体は過去2度の下方修正後の数字と変わらず織り込み済。とはいえ、トルコはインフレ対策として利上げは確かしないってエルドアンさんが言ってるし改善の見込みは薄いのでは?トルコ行きたいなぁ.……。

1~2月後→上がる

理由:コーヒー豆の先物価格は前年比2割ほど下がっていて、国内事業粗利益の減少分の半分を占める原料費低減にはでかいのではないか。

簡易FCFはほぼトントンなので、配当等は内部留保の取り崩し。今期だけならいいけど、続くようなら要警戒か。

まだ先のことだけど、医薬品が黒字化すれば反応ありそうだけど、希少薬なだけに量は売れないし、薬価改定のダメージも大きそう。

 

2353 日本駐車場開発 267

翌日:上がる 241

理由:業績好調+上方修正はつよい

優待で白馬にいけるのはちょっといいな。

minkabu.jpスキーはともかく本業の伸びが鈍化。分からんかったな。

1~2月後→上がる

理由:商業施設は人が増えてきた感触あるし、回復し始めた東南アジアの収益はきたいできる。強いて言えば、スキー場あんまり混んでないよな.……。

あとは、そろそろ索道の更新時期では?億単位で経費かかるよね。

 

3816 大和コンピューター 923

翌日:上がる 918

理由:1Qと比べて、前年からの減り幅が小さくなっている。もしかしたら、大口の掛金の都合かもしれないけど。

1~2月後→下がる

理由:通期では増収増益予想だけど、このペースだと下方修正もあり得るのでは?そうなったら当然下がる。

あと大手はともかく中小はDX以前のとこだから需要は意外と.……。説。情報コンサルの方が需要ありそう。

 

 

0217適時開示予想

5101 横浜ゴム 2215

翌日→下がる 2441過去最高益らしい。なるほど

理由:営利減は印象良くない。ただし、前年にあったその他の利益が剥落しただけで事業そのものは好調。13時決算で、出た後は伸びてたしっ見た目は良かったってことで。

1~2月後→上がる

理由:来期は増収増益予想。タイヤ自体は売れてるし、原材料価格も上がりきった感あるので経費の悪化は避けられるのでは?

 

2788 アップルインターナショナル 350

翌日→上がる 287 空売りがたまったらしい。

理由:利益の伸び方に飛びつく人いそう。売り上げの増加要因がほとんど何も書いてないんだけど、ただ好調だったってことでいいのかな。

1~2月後→下がる

理由:営業CFマイナスはよくないけど、中古車在庫増ならまだましか?不良在庫抱えてるならダメだけども。来期は前期と比べれば一応成長予想。

業績は下がるって言ってるからね。ただ、景気が沈めば新車需要が流れてくる分強いか。

 

翌日→下がる 398

理由:売上増だけど赤拡。つまりは価格転嫁できてないね。ポケモンパンは値上げしにくいか。製紙もそうだけど、大きく値上げしても吸収しきれないのはちょっとかわいそう。

来期は黒転予想。

1~2月後→下がる

理由:さらなる値上げがない限り厳しそう。流動の資産<負債はさすがにまずい。財務的に安心できる水準になるまでは手は出さない方がいいね。

DPSDaiichi-pan Production System第一パン生産方はちょっと笑っちゃう。それ略称いるか?

0216適時開示予想

5108 ブリヂストン 4936

翌日→上がる 5148

理由:ブリヂストンを化学枠にするのは違和感がないこともないけど、川下枠なので。他社がボロボロのなか良いと思う。

1~2月後→下がる

理由:景気の影響強いし、市販車は既に景気減速の影響がある。インフレも悪化してるから買うタイミングではなさそう。

為替でまぁまぁ下駄履いててたよね。

 

4704 トレンドマイクロ 6280

翌日→下がる 6340 割と謎。増配?配当性向ヤバすぎてちょっと.……

理由:利益減は目立ってしまう。なお、円安による人件費増。販管費増もまぁいいとして手数料がめっちゃ増えてるのは一体.……。代理店販売なのかな。

クラウド代はドル建てだったのが地味に。

1~2月後→下がる

理由:セキュリティ業界自体調子よいけど、直近のアメリカの同業グロースがよかったからそれにつられて上がってたけど、いまいちだったので。

想定為替高め。来期は増収増益予想とはいえ、増収はできても利益しんどそう。

 

8987 ジャパンエクセレント投資法人123400

翌日→下がる 122900

理由:不動産業界あんまりよくなさげ

1~2月後→下がる

理由:来期予想は微増収微増益でも、前年には戻らない。都心の空室率6.5%って大分高い気が。

同じオフィスビルreit間で見比べ方が全くわからない。多分、新宿と渋谷でもいろいろ違うんだろうけど、イメージすらわかない。

0215適時開示予想

決算シーズン終わっても、後だしでやればいいか。

 

2501 サッポロ HD 3200

翌日→上がる。3085 利益率からみるともともと割高感。来期見通し等への期待感で上がってたけど大したことなくて下がったのかな。

理由:お酒はちゃんと売れてる。営利減は前年の反動だから仕方ない。

1~2月後→上がる

理由:来期予想悪くない。旅行はコロナから戻ってきても、宴会とかはまだ。(戻るのか?)

営業CF減りすぎでは?買収やって、減価償却笛たちはいえ75%減は怖いな。

 

8951 日本ビルファンド投資法人 564000

翌日→下がる 563000

理由:reitは見てないけどでこんな減るもんなんだね。

1~2月後→下がる

理由:オフィスビルの需要が大きく戻るとはあんまり.……。物権2取得1譲渡なので来期は少し良くなるか?

 

3001 片倉工業 1764

翌日→下がる 1718

理由:大分利益減ったなぁ。50日MA割ったらそこが上値抵抗線になりそう。会計基準の影響あるけど大勢に影響ない。

1~2月後→下がる

理由:セグメントの関連性がよくわかんない。迷走してるのかな。

機械は自動車向け半導体が戻れば回復する感も。医薬品は日医工に卸してたみたいな「ことなら復調は期待できる。ただ、いまいち読めない。

コクーンシティの大家はここだったのか.……。